囲碁ゲームサロン パンダネット

お問い合わせ

PANDA-EGGの操作方法

PANDA-EGG使用上の各種の設定方法をご確認いただけます。

コンピュータは苦手という方でもキーボードを使わずに、マウスが中心の簡単な操作ですので、安心して対局を楽しむことができます。全ページをまとめてご覧になる場合、章ごとにご覧になる場合、いずれについても用意しております。また、スマホ版ソフト「パンダネット(碁)」の操作方法も掲載しております。 続きを読む

各種設定

使用上の各種の設定を行います。

メニュー画面の[各種設定]ボタンを選択します。
設定メニュー画面が表示されます。

[パスワードを変更する]ボタンをクリックすると、ご自分のパスワードを変更することができます。詳しくは下記のパスワードを変更するをご覧ください。



[対局条件・表示・音声などを変更する]ボタンをクリックすると、対局条件などご利用上の様々な設定ができます。詳しくは下記の対局条件・表示・音声などを変更するをご覧ください。

○ パスワードを変更する
ご自分で覚えやすいパスワードに変更できます。

設定メニュー画面より[パスワード変更]を選択すると、パスワード変更用ダイアログ ボックスが表示されます。

新しいパスワードを入力します。 パスワードは5~10文字でユーザーIDと同じには設定できません。





もう一度、パスワードを入力します。

[OK]ボタンをクリックします。
確認のダイアログボックスが表示されますので[OK]ボタンをクリックします。
※ 新しいパスワードを忘れると接続できなくなってしまう場合がございますのでご注意ください。


○ 対局条件・表示・音声などを変更する
設定メニュー画面より[対局条件・表示・音声などを変更する]を選択します。
設定用ウィンドウが開きます。


設定ウインドウ【 対局の条件設定 】タブをクリックします。



○ 対局申込の条件設定
上記の設定画面で[対局条件を変更する]ボタンをクリックすると、下図の手合条件の設定画面が開きます。

ご希望の対局条件を入力したら[条件を設定する]をクリックしてください。
ご希望の持ち時間、置石の上限等を設定します。



「手動申し込みの受付にも上記の条件を適用する」のチェックボックスにチェックを入れ条件を設定すると、対局受付の際にも自身が設定した対局条件が適応されます。対局条件に合わない方からの申込みは自動的に辞退します。

持ち時間について

ここで設定できる持ち時間方式は、世界で広く使われているパンダネット方式(カナダ方式)です。
パンダネット方式とは、最初の持ち時間を使いきって、秒読みに入ると、1手ごとに何秒という秒読みではなく、複数手を時間内に打つという方式です。例えば、持ち時間1分、秒読み10分/25手と設定しますと、1分を使い切ったところで秒読みに入ります。この後からは、25手を10分以内に打てないと時間切れとなりますが、25手を10分以内に打ちますと再度10分/25手と繰り返されます。局面に応じて時間配分を行なえる合理的な方式です。



設定ウインドウ【 碁盤の表示設定 】タブをクリックします。

白番で対局時に、碁盤を180度回転して表示するか設定します。

地合計算時にコンピュータが死石と判断した石に×印をつけ、それぞれの地合を色分けして表示します。

碁盤、碁石などの色を変更できます。

このチェックボックスをはずすと石音が鳴らなくなります。
設定ウインドウ【 残り時間の表示設定 】タブをクリックします。




設定ウインドウ【 棋譜の保存設定 】タブをクリックします。







対局・観戦した棋譜の保存について設定します。
設定ウインドウ【 通信の設定 】タブをクリックします。



接続時にパンダネット事務局からの お知らせを自動表示するか設定します。



対局開始時・終局時等に音声ガイダンスを使用するか設定します。
使用しない場合は、チェックをはずしてください。

前のページへ    次のページへ