囲碁AI検討サービス「AIの一手」

AIを活用した検討で、棋力アップ間違いなし。是非ご活用ください。

パンダネットと囲碁AI検討サービス「AIの一手」の提携により、パンダネットのアカウントをお持ちの方であれば、パンダネットで対局した棋譜や、観戦中の棋譜を「AIの一手」の無料機能を利用して検討することができます。AIを活用した検討で、棋力アップ間違いなし。是非ご活用ください。
AIを活用して棋力向上へ 囲碁AI検討サービス「AIの一手」 パンダネットで対局した棋譜や、観戦中の棋譜をAIが検討します
パンダネットと囲碁AI検討サービス「AIの一手」の提携により、パンダネットのアカウントをお持ちの方であれば、パンダネットで対局した棋譜や、観戦中の棋譜を「AIの一手」の無料機能を利用して検討することができます。AIを活用した検討で、棋力アップ間違いなし。是非ご活用ください。

AIの一手 とは

Benjamin Teuber(ベンジャミン・トイバー)氏

ヨーロッパペア碁チャンピオンや2019年のドイツ囲碁チャンピオンの実績を持つBenjamin Teuber(ベンジャミン・トイバー)氏により開発された、囲碁AIによる検討サービスです。

AIの一手を試してみる

★上のボタンをクリックすると「AIの一手」ウェブサイトの画面が表示されます。その画面左下にある黄色い「サインイン」ボタンを押すと出てくる選択肢から「パンダネットでログイン」を選んでご利用ください。
★なお、新PANDA-EGG(ver.2.0.2以降)にはAIの一手ボタンが実装されていますのでそちらからご利用いただけます。詳細はこのページの下方をお読みください。

▼使い方を動画で見るにはこちら

AIの一手 で出来ること

01:
パンダネットで対局・観戦した棋譜の内容をAIが分析します。

棋譜をアップロードすることで、各着手に対するAIの評価をひと目で確認することができます。また、どの手が悪手で、より良い手やその後の進行を学ぶことができます。


02:
ご自身の手やお相手の手(白黒両方)の良し悪しをAIが判定します。

青色の丸()がその局面におけるAIが推奨する最善の候補手となり、緑色の丸()がその他の候補手になります。候補手で表示されている箇所をクリックすると、その後の進行も確認することができます。

※1.青丸()か緑丸()がついている場所以外の着手もクリックすることができますが、改めて判定する時間が少しかかる場合があります。

※2.判定する局面の状況により、青丸()が最も評価値の高い候補手ではなく、最も勝ちやすい手としてAIが推奨する場合があります。そのため、緑丸()の方が、評価値が少し高く出る場合もあります。

※3.形勢判断の表示方法は、「目差」と「勝率」の2つから選ぶことができます。「目差」を選択すると、その局面で黒と白でどちらが何目形勢が良いか表示されます。「勝敗」を選択すると、その局面から何%の割合でどちらが勝つか表示されます。

▼表示の選択箇所

▼(例)目差を選択した場合 

▼(例)勝率を選択した場合 


03:
「AIの一手」(AIが導き出す最良の一手)やその他の着手、着手後の進行想定図も確認することができます。


04:
AIの判定基準をご自身の棋力にあったレベルに設定可能。

自分の実力に併せて、着手に対するAIの判定レベルを変更することができます。選択した棋力が高いほど、AIの判定は細かくなり、低くなれば易しくなります。※下記の2つの赤点は、AIが悪手と判定した手になります。

▼(例)六段を選択した場合

▼(例)10級を選択した場合

棋譜分析の例

使用手順(パソコンで棋譜分析)

step1:

新PANDA-EGG(ver.2.0.2以降)をダウンロード/バージョンアップしてください。

※新PANDA-EGGは、Windows または Mac パソコンを利用のお客様向けのソフトです。
スマホで棋譜分析をされたい方は、このページ上の「AIの一手を試してみる」ボタンからお進みください。

新PANDA-EGGのインストール/バージョンアップはこちらから


step2:

終局画面、観戦中画面、保存棋譜画面にある「AIの一手で検討」のボタンをクリックします。

※なお、終局時や観戦時には退室する際にも「AIの一手で検討」を選択できます。

▼(例)終局して退室する時

▼(例)観戦を終局して退室する時


step3:

確認画面から「はい」のボタンをクリックすると、別ウィンドウが立ち上がります。


step4:

アップロード画面に切り替わるので、「アップロード」のボタンを押してください。

※1.分析レベルは、「無料」のままご利用ください。基本レベル以上のコースについては、パンダネットとの提携外となり、別途有料で「AIの一手」の利用登録が必要になります。

※2.「AIの一手」の初回利用時に限り、下記の確認画面が出てくるので、そのまま利用される場合は「承認」を押してください。


step5:

分析に少し時間を要します。分析出来次第、検討ができるようになります。


<PANDA-EGG10.54の保存棋譜をAIの一手にかける方法につきまして>

① PANDA-EGG10.54の保存棋譜の上で右クリックし「データ管理」→「この棋譜をデスクトップにコピーする」を選択
② 新PANDA-EGGの保存棋譜を開き「ugi/ugf棋譜取込」を押しデスクトップにコピーした棋譜を読込ませる
③ 読み込ませた棋譜で「AIの一手で検討」を押して検討する

AIの一手 のご利用プランについて

「パンダネット」と囲碁AI検討サービス「AIの一手」の提携により、パンダネットのアカウントをお持ちの方は、「AIの一手」の無料プランがご利用いただけます。無料プランでは、着手毎に50 回の検討、平均で4手先まで分析します。

<お試し期間についてのご案内>

現在は、パンダネットユーザーであれば誰でも利用できるお試し期間になります。お試し期間が終了しますと、パンダネットの「トクトクコース」と「学習コース」のお客様のみ、対局ソフト(新PANDA-EGG)からの「AIの一手」利用が継続できます。
お試し期間の終了時期については、改めて本ページでご案内をさせていただきます。

注意事項

  • 囲碁AI検討サービス「AIの一手」はパンダネットとは別サイト(外部サイト)となります。
  • ご利用方法は、「AIの一手」特設ページのチュートリアルをご確認ください。
  • 「AIの一手」についてのお問い合わせや操作方法については、パンダネットサポートセンターではお受けできませんので、あらかじめご了承ください。お問い合わせは「AIの一手」画面内のお問い合わせ項目より送信いただくか、直接下記の問い合わせ先までお願いいたします。

    「AIの一手」専用問い合わせ先: [email protected]

  • 「AIの一手」の料金プランを変更されてもパンダネットではお調べすることが出来ません。上記の専用お問い合わせ先より、ご連絡をお願い致します。「AIの一手」の料金プラン変更につきましては、お客様自身の責任において行われますようお願い致します。